3月9日、8時からの朝食のあと、

新参と2人、すばやく山にあがっていく。

9時半からのスキースクールの

受付時間に間に合わせていく。

110309・ゴクラク2日目 009 

受付終了後、追いついてきたメンバーたちと記念写真。

ブルーのポンチョが、

今年、初お目見えの品である。

  110309・ゴクラク2日目 011

はじめてのたくさんの雪に、

自然、テンションも高まっていく。

110309・ゴクラク2日目 013

10時からのスクールは、結局、マンツーマン。

横で様子をながめていく。

なるほど、こんなふうに教えていくのか。

スクールのプロは、楽しく、しっかり教えくださる。

110309・ゴクラク2日目 014

しばらくの練習の後、短くはない林道に入る。

フラフープの輪から、先生がホイと手を話す。

それに気づかず、本人は、スイーッと滑っていく。

110309・ゴクラク2日目 017

林道の下から上へは、こんなスノーモービルに乗せてもらう。

林道は往復2回。

およそ2時間の特訓だった。

「スキーが自分ではける 〇」などと、

先生に記入してもらったカードを受け取る。