3月10日(木)は、7時半起床の朝であった。

110310・ゴクラク3日目 002

夕べからの雪はつづいており、

窓からの景色は、ドッサリの新雪。

もう、風呂に入る時間はない。

8時の朝食の場に向かっていく。

食後にあわてて、風呂に入り、

ただちに外にとびだしていく。

110310・ゴクラク3日目 003

ゲレンデへの遊歩道に向かう途中、

新参を、やわらかい雪の中に放り込む。

最初は「こわい」といっていたが、

一度やってみると、「もう一回」。

そして、ゴンドラに乗り、

リフトに乗って、山をのぼる。

110310・ゴクラク3日目 005

今日は、最初から、上ノ平のゲレンデである。

雪は上がり、キレイな空が見えてきた。

110310・ゴクラク3日目 006

新参には、最新鋭の「親とつながぐ流れ止め」

あるいは「親の子ども操縦用具」をつけていく。

ゲレンデ入口のお店で買ったのだが、

結構な値段がすることに驚かされる。

距離の長い「上ノ平」を2本滑走。

4歳の子どもにとっては、十分である。