3月26日(土)は、10時起床の朝であった。

青汁コーヒーで、

さっそくパソコン前に貼りついていく。

メールは、組合、宴会、

キャリア、セミナーなど。

12時前には、新参と2人で外に出る。

JR「加島」から「尼崎」へ、「須磨」へ、「須磨海浜公園」へ、

車中「電車談義の人」となって移動する。

人が多いなと思えば、

今日の世間は土曜であった。

110326・須磨海浜公園 001

勝手知ったる園内を、

グイグイ、歩いてながめていく。

110326・須磨海浜公園 003

風はつめたいが、日差しはポカポカ。

1時すぎには、いつもの「ねこ弁」をたべていく。

110326・須磨海浜公園 002

食欲は、あいかわらずの様子である。

110326・須磨海浜公園 005

「水族」半分、「遊園」半分。

新しい乗り物ができており、

新参は、はじめてウォーターシュート超ミニ版にトライする。

小さな急流があるのだが、

「クツの中に、水が入った」と、

落ち着いた反応がかえってきた。

110326・須磨海浜公園 007

空飛ぶダンボにも乗ってみる。

110326・須磨海浜公園 009

1人で、こんなものにも乗り込んでみる。

水の上をクルクル、中で人間がゴロゴロ。

110326・須磨海浜公園 010

それなりの満足感があったらしい。

110326・須磨海浜公園 011

「もう帰ろう」

「砂浜に行きたい」。

110326・須磨海浜公園 012

風が吹き抜ける砂浜では、

何やら貝を集めていた。

3時になって、ようやく「帰る」気分になる。

JR「須磨海浜公園」から「須磨」へ、「加島」へ、

車中「電車談義の人」となって移動する。

今日の新参は、昼寝なし。

珍しく9時まで眠っていたのである。

それでも、ポカポカ電車でウトウトウト。

帰宅は4時となっていった。