5月8日、しょうが、ネギ、さつまいもの

豚汁をクツクツと煮込み、

ベランダで「3月のライオンの人」となる。

う~む、思っていたより

グイと重たいテーマだねえ。

忘れていた洗濯物を取り込んで、

7時すぎには、豚汁、梅干し、

白いゴハンの夕食とする。

しばし、呆然の後、

当面のスケジュール確認から、

当面の原稿執筆スケジュールの人となっていく。

なんだか、一杯ありますなあ。

すべてを良いものにしたいのは山々だが、

それらは、タテに

重なるものにするしかない。

一つ一つの原稿は、

ある方向に向かって深まっていく、

その連続作業の過程ということ。

あれこれを横に並べたのでは、

間に合わない。

こうして、願望に届かぬ自分の能力

とのつきあい方を覚えるのも、

「おっさんの域」ということである。

9月の末くらいまでは、

パッツンパッツンということですわ。

明日は、予習、授業、授業、

講演パワポに通信学習。

まずは、8時起床の成功が課題。