5月21日、2時30分からの結婚式に滑り込み。

のはずが、なぜか式はすでに進んでいる。

110521・キュウリ・新大阪・珍獣結婚式 007

神前の結婚式に出たのは、これが2度目か。

1度目は、おそらく20年ほども前のことで、

作法はまったく覚えておらず。

110521・キュウリ・新大阪・珍獣結婚式 010

式の後、社殿の前で結婚指輪のご披露。

とても、嬉しそうな2人の姿。

珍獣は、本名を、すでにS葉さんから

H本さんへと変えていた。

結婚で女性が姓をかえる割合は、

97%超と、先日、何かで読んだばかり。

110521・キュウリ・新大阪・珍獣結婚式 011

日に焼けるほどのいい天気。

神社は小高い丘にあり、

景色もとてもいいのである。

あらためて招待状を確認するが、

確かに「挙式14時半」とある。

謎は深まるが、特に解決の必要はない。

110521・キュウリ・新大阪・珍獣結婚式 013

披露宴会場に移り、受付をすませて、ブラブラブラ。

偶然、路上で、「白無垢の珍獣」

(なんだかすごい文字面だけど)に遭遇。

ただちに、カシャリとやってもらう。

披露宴まで時間があり、

喫茶店をさがして、まわりを歩く。

しかし、行けども、行けども、何もなし。

目についた本屋にはいって、手に入れたのは、

『世界の艦船』2011年6月号。

海上自衛隊の護衛艦特集だが、

グラビアが「東日本大震災救援の日米艦船」となっていた。

目がとまったのは、主に「米」の方である。