7月23日、6時半には帰宅となる。

途中、「今夜はお祭り」とのメールが

相方からとどいていた。

7時には、一族3人で外に出る。

地元の神社に向かっていく。

小さな子どもも多いけど、

それ以上に目につくのは

群をなして行動する中髙生たち。

それがクッキリ男女別なのが

なんだか不思議。

「オマエら、つかまるなよ」

なんて行っている、学校の先生らしい人も。

110723・かぐわしお祭り (2)

新参は、「ぷにょたま」すくいに挑戦していく。

「ぷにょたま」は、水をすってふくらんだ「たま」で、

観葉植物の土のかわりに使ったりするらしい。

(栄養は別に必要だろうが)。

新参も、5~6ケ、コロコロとすくっていた。

110723・かぐわしお祭り (1)

さらに、「どうしてもほしい」と訴えたのは、お面である。

「ウルトラ」か「戦隊もの」か「仮面方面」か。

迷いに迷ったあげく、

仮面ライダーオーズのナントカカントカに決めていく。

人出があまりに多くて(そもそも境内が広くない)、

グルリ一周で神社を脱出。

近所のスーパーによって、家にもどる。

シャワーをあびて、8時すぎからの夕食とする。

お祭りで買った「ホルモン焼き」も、なかなかうまい。

9時には、布団にころがってYOUTUBE。

早起きなのに昼寝時間がなかった新参は、

短い「ポケモン」映像1本だけで、

あっさり眠りに落ちていく。

明日は、朝から神戸で講演、

あとは、新参人生となっていく。