8月27日、夜6時半、JR「三宮」から「尼崎」へ、

車中「ゴータの人」となって移動する。

保育所の「夕涼み会」が、豪雨で中止になった。

そこで、急遽、新参・相方と、

いつもの沖縄屋さんでの合流とする。

110827・憲法県政エネルギー他 (15)

例によって、新参の食欲は旺盛である。

登り棒が少しできるようになり、

苦手だったスキップも、それなりに格好がついてきた。

子どもの発達は、急速である。

110827・憲法県政エネルギー他 (17)

満腹になると、ただちに店内探検。

沖縄の言葉がそえられた「あいうえお表」を読んでいく。

「あっち(店の奥)もいってみる」というので、

「どんな様子か撮ってきて」とカメラを渡す。

110827・憲法県政エネルギー他 (1)

もどってきたカメラには、なんと、本人が写されていた。

おかあさん、いつも、ごちそうさまです。

8時すぎには、店を出る。

JR「尼崎」から「加島」へ、

コンビニを経由して、8時半の帰宅であった。

ひと遊びして、9時半には、布団に入る。

YOUTUBEで「ウルトラマンエース」を

ながめながらの夜となる。

10時すぎには、眠ったらしい。

明日は、午後から伊丹で「平和のための戦争展」。

それまでは、じっくり新参と遊んでいこう。