9月12日(月)は、9時半起床の朝であった。

新参に、「もうおきようよう~」と起こされる。

夕べは3時半まで、「砂の器」を見ていたのである。

何度、何種見ても悲しいねえ。

わがベストシーンは、入院先での

加藤嘉の号泣なのだが。

青汁野菜ジュースで立ち上がり、

ただちにカレーをつくっていく。

ベランダのゴーヤとキュウリを片づけるあいだ、

新参は、今朝も風呂掃除。

お風呂でしばらく遊んだ後、

新参には、ホット玉子サンドをつくっていく。

12時半には、新参と二人外に出る。

110912・ユウシン尼崎(6)

「からだをきたえる」という新参は、

アンクル・ウェイトをつけての外出である。

JR「加島」から「尼崎」へ、

新参は『ビッグイシュー』の販売員さんから、

小さな自動車のおもちゃをもらう。

「おつきあい」もすでに、数年になるか。

いつもの、なんでもあるぞの遊びの店に。

110912・ユウシン尼崎 (4)

滑り台、ボールなげ、モグラたたき、

トランポリン、エアーホッケー、テレビゲームと、

何をどれだけやっても、入場料だけ。

おまけに、パソコン、マンガ、雑誌なども。

こちらは、途中、マッサージ機にもすわってみる。

110912・ユウシン尼崎 (2)

さらに別コーナーで、

新参は、久しぶりに電車を走らせる。

3時半には、グイ~と眠くなり、

2人で、JR「尼崎」から「加島」にもどっていく。

コンビニによって、家に帰り、

ポテチにアイスをのせる、贅沢三昧。

白いパソで「ウルトラ」方面をながめ、

遅い昼寝に入っていく。

気がつけば、世間は6時半であった。

新参も、ノロノロと起き上がってくる。

さて、晩ゴハンはカレーである。

ノンビリ、ダラダラすごしていこう。

明日は、何したものか。

夜は、歯医者からとある病院にいくのだが。