10月30日(日)は、10時起床の朝であった。

何度か目を覚ましながらの朝である。

新参は、8時からテレビに貼りついている。

こちらは、青汁コーヒーで、フラフラ動く。

まずは、怪獣の絵を描く時間。

111030・とぶ水づくり (3)

できあがりは、壁に貼られることとなった。

右下が、「知性派」のガッツ星人である。

たしかにアタマはデカイのだが。

小雨の落ちてきたベランダの洗濯物を片づける。

そして、新参が取り組んだのは、

「どぶ水」の補強作業。

111030・どぶ水づくり (1)

プランターから土をうつしながら、

「すこしずつみずをいれて」

「こむぎこみたいにとかしていくから」。

ともかく、いつでも「どぶ水」をつくっておきたいらしい。

空模様はあやしいが、

それでも、実家方面で学童保育のお祭りがあるらしい。

11時半には、新参と相方が

そちらに向かって出発していく。

さあて、何か、食べるかなあ。