1月3日、4時すぎには外に出る。

JR「加島」から「明石」へ、

あえて普通電車に乗り込んで、

車中「卒論原稿なおしの人」となる。

三宮をすぎたあたりから、

となりの席に座られた

年配御夫婦のデカイ声での会話。

妻「もう、ホントに恥ずかしいんだから」

夫「な~にが、恥ずかしいことがある」

妻「これだから、お酒飲むところに

おとうさんといきたくないのよ」

夫「オレは納得がいかん」・・・。

この日、この時間、

全国各地で、同種の会話が

繰り広げられているに違いない。

(もちろん逆バージョンもあるだろうが)。

5時半には、JR「明石」駅前に集合である。

今夜は、今期唯一のわが新年会。

顔ぶれは、忘年会とほとんど変わらない。

120103・ハト公園と新年会 (3)

駅前の居酒屋にはいって、ワイワイワイ。

120103・ハト公園と新年会 (4)

東京方面のみなさん、これが明石の「玉子焼き」。

編集長の命にしたがい、掲載します。

120103・ハト公園と新年会 (7)

政治が、ふるさとが、知事選が・・・。

いっしょにハラをくくる仲間との座は、楽しい。

9時すぎには、健康的な解散となる。

JR「明石」から「芦屋」へ、「尼崎」へ、

より少人数での2次会を行って、

最終解散は11時すぎとなっていく。

「センセイと飲んだら、先に帰れないだろ」。

自身の深夜帰宅、泥酔を

このように正当化する向きもあるようだが、

海より広い心で許してやろう。

明日は、もっぱら「卒論原稿なおしの人」である。