1月15日(日)は、11時すぎ起床の朝であった。

センター入試のみなさん、おつかれさまです。

寝たのは、3時をまわっていたからなあ。

野菜ジュースとコーヒーで人生を立ち上げ、

チーズトーストをカリカリカリ。

大阪の教育基本条例に反対するアピールへの

賛同メッセージを書きこんで、

メールをカシャカシャやっていく。

夕べのうちに、年末の「社会主義」論についての

原稿依頼がダメ押し的に入っていた。

もう卒業できる(と思っている)4年生たちは、

卒業旅行の準備に忙しい。

こちらは、今年の新聞整理にちょいと入り、

主には「議会原稿仕事」に入っていく。

あいまに、洗濯ものを干し(室内に)、

宅急便もうけとっていく。

「ものすごく大きいものが」と

送り(贈り)主からは聞いていたが、

届いたのは「本」より軽い小さなアマゾン。

う~む、この中に、いったいいかなるものが。

中身は、後日、一族そろったところで

見させてもらいます。

みなさん、ありがとうございました。

さて、外に出て行くかなあ。