5月5日、子どもの日の王子動物園。

入ってすぐのフラミンゴは、実になんとも「くさい」のである。
ただちに「クサミンゴ」の名を進呈する。

最初に気に入ったのは、こちらのゾウの鼻の滑り台。
3回つづけてならんでいく。

つづいて入ったエアードーム。
ちょっと大きなオニイチャンに、
風船の投げ合いを挑んでいく。

あたまに汗をかきながら、
ポップコーンをパクパクパク。
バター味より塩味派。

コーヒーカップならぬティーカップに乗り込んでいく。

「めがまわる~」といいながら、
2回つづけて1人で乗る。

さらにグルグルまわるブランコに。
こちらは、景色と風が気持ちいい。

綿あめづくりもやってみる。

最後は「尼崎」のサーティワンでしめていく。
子どもたちに、安全・安心の自然と社会を。