5月6日、5時半から、現代唯物論研究会に出席する。

資本主義の発展史について、

こちらから1時間ほど報告を。

そして、議論をあれこれ、あれこれ。

これも年末には原稿にしていかねばならない。

課題は、かなり見えたので、

しばらく作業をつづけた上で、

秋にもう一度、報告をしてみたい。

今後の研究会のあり方について、

いくつか相談を行っていく。

6月の研究会には、

とある出版人に参加してもらうことになる。

8時半になっての終了である。

JR「新大阪」から「尼崎」へ、「加島」へ、

車中「雑談の人」となって移動する。

9時ちょいとまわりの帰宅であった。

ハムと野菜をただちに炒め、

タマゴかけゴハンでパクパクパク。

「授業準備の人」から「会議準備の人」となり、

兄新参とのサーカス日程も決めていく。

明日は、原稿、会議、授業、授業、ゼミコンと、

さっそく、あれこれ忙しい。

そういえば、店の予約をしてないけれど、

なんとかなってくれるだろう。