5月23日、夕方、5時半には外に出る。

兄新参とともに、JR「加島」から「大阪天満宮」へ、

天神橋筋商店街をサクサク歩いて、

6時すぎには、エル大阪に入っていく。

120523・出版記念会とユウシン (4)

今夜は、『マルクスの思想を今に生かす』の出版記念講演会。

執筆者8名が勢ぞろい。

フロアーも、最終80人ほどにはなっただろうか。

120523・出版記念会とユウシン (3)

兄新参も、執筆のみなさんといっしょに写ってみる。

6時半の開会であり、こちらは2番目の出番であった。

10分ほどのしゃべりを終えて、

「すみません」「すみません」といいながら、

7時には、先に会場を出させてもらう。

120523・出版記念会とユウシン (5)

帰りは、天満橋でひとあそび。

120523・出版記念会とユウシン (2)

噴水による霧のような水をあびながら、

そちら、こちらを走りまわる。

天神橋筋商店街の沖縄食料品店で、

島らっきょや、ジーマミー豆腐を買っていく。

兄新参は、マブヤーに釘付け。

JR「大阪天満宮」から「加島」へ、

コンビニを経由して、8時ちょうどの帰宅とする。

2人とも、大してハラはへっておらず、

夜は、適当ゴハンですませていく。

明日は、午後からマルクス授業、

そして大学会議である。

前後に「維新原稿の人」となっていこう。