5月22日(火)は、9時半起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで立ち上がり、

ただちに「維新本原稿の人」となっていく。

10時半には、外に出る。

JR「加島」から「西宮」へ、大学へ、

車中「維新本原稿の人」となって移動する。

11時から「4年ゼミ」をやっていく。

卒論準備はなかなか大変。

昼休みにも、パソコンカシャカシャをつづけていく。

1時20分からは、毎週5時間の「3年ゼミ」。

120522・辛ラーメン・唐がらしチョコ

韓国へ行ってきたO本さんから、辛ラーメンと、

トウガラシエキス入りチョコレートをもらっていく。

チョコは、思った以上に、

ノドに残る辛味があった。

6時すぎには、終了とする。

ただちに、JR「西宮」から「加島」へ、

車中「メールカシャカシャの人」から

「推薦状の人」となって移動する。

7時半には、大阪「慰安婦」問題会合に合流。

最初は、会議室のはしで、

「推薦状完成の人」となっていく。

そのまま会議に参加する。

ここでも、ネットでの日常的な「発信」が課題となる。

9時半には、いつもどおりの「懇親会」。

ああだ、こうだと、にぎやかにしゃべり、

あれや、これやを、パクパク食べて、

11時半の終了とする。

JR「京橋」から「加島」へ、

車中「つぶやきながめの人」となって移動する。

明日は、終日、兄新参との人生である。

仕事は、夕方の瞬間的な「小仕事」のみ。