8月10日(金)は、9時すぎ起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、本日の人生をたちあげて、

テーブルまわりの書類や本を片づけていく。

10時半には、相方とザ・新参ズがもどってくるが、

本の片づけをつづけていく。

兄新参をおともに、たくさんの雑誌類を、

所定の場所に出していく。

あわせて段ボールゴミなども。

一息ついて、ぬるいお風呂で、妹新参をツルリ。

兄新参とは、水鉄砲で、はげしく遊ぶ。

あちこちから出てきた振込用紙に必要事項を記入。

再び、兄新参と外に出る。

郵便局での振込の後は、

コンビニでアイスをひとつ、ふたつ。

お昼は、「ケンミンSHOW」に刺激された相方が、

ミニ・スタミナ丼をつくっていく。

午後も、本の片づけである。

雑誌の次は、マンガ方面。

こちらはリサイクルにまわすために、

大きな紙袋にいれていく。

5時半には、一族4人で外に出る。

相方のクルマに乗って、

まずは「尼崎」の「古本市場」へ。

ここに、たくさんのマンガ類を預けていく。

そして、流れの悪い道路を進み、

「西宮」の不動産屋でカギを受け取り、

引っ越し先を二度目の訪問。

物置としてつかえそうな部屋が、

ガレージ横にいくつかあった。

前回は気づかず、ビックリである。

本棚を買うために、目当ての部屋の

サイズをはかりに行ったつもりが、

肝心のメジャーを忘れてしまう。

仕方なく、こちらや兄新参の

腕や身長を物差しとする。

イーモバライルは、よくつながった。

8時すぎには、山幹沿いのファミレスへ。

空腹を訴え続けていた兄新参を先頭に、

一族でパクパク食べていく。

帰りに「古本市場」によって、

本日の「代金」を受け取っていく。

ファミレスでの食事代とほぼ同額。

9時半になっての帰宅であった。

10時には、ザ・新参ズを布団に寝かせる。

明日も、基本は、引っ越し準備と子守だが、

どこかで「長い方の鼎談ゲラなおしの人」

にもなっていかなければ。