8月24日、6時前には、外に出る。

JR「西宮」から「高槻」へ、「京都」へ、

地下鉄「京都」から「竹田」へ、

車中「若マル原稿の人」となって移動する。

「竹田」の町をサクサク歩き、

120824 京建労伏見支部 (3)

京建労伏見支部にたどりつく。

7時半から労働学校。

「財界・アメリカいいなり政治のしくみ」について、

9時をすぎるまで、ワーワーしゃべる。

120824 京建労伏見支部 (2)

途中の休憩をとるのを忘れてしまうが、

120824 京建労伏見支部 (1)

みなさん、実に、熱心である。

4週連続の講座であり、今日の参加は55名。

執念深く、学ぶ組合である。

「家がそっちなので」と、

なんと阪急「長岡天神」まで、クルマで送っていただく。

車内のお話も楽しく、ありがとうございました。

阪急「長岡天神」から「梅田」へ、「西北」へ、

車中「メール整理の人」となって移動する。

11時になっての帰宅であった。

あたたかいゴハンを、ワシワシワシ。

橋下「慰安婦」発言をめぐって、

追加のツイートをちょっとだけ。

橋下市長が07年に「河野談話」を否定する閣議決定がされたといっ ていますね。それは「談話」より上位なのだとも。ではその全文を見せて頂きたい。もし3月16日の辻本議員の質問に対する答弁書のことであれば「談話」の否定はどこにもありません。ぜひ所在を明らかに。お願いしますよ。posted at 23:58:23

橋下「慰安婦」発言(8月21日)への抗議文、こちらのPVランキングで第2位です。http://t.co/fEOBbdv7 第1位はこの発言の「主」ですけどね。「07年の閣議決定」が次の争点ですかね。もし「河野談話」を否定してるなら、外務省のサイトは世界への詐欺になってしまいます。posted at 00:20:50

明日は、午後から大阪で「維新の会ばなし」。

前後は「若マル原稿」で埋めていきます。