10月16日(火)は、9時起床の朝であった。

黒酢ドリンク、野菜ジュース、コーヒーで

本日の人生を立ち上げて、

メールは、卒業生との連絡などが軸となる。

10時半には、外に出る。

「燃やすゴミ」を出して、パン屋さんに寄り、

谷門から大学をあがっていく。

11時から「3年ゼミ」である。

お昼は、パンをパクパクパク。

デザートがわりの

アンコのパイで満腹に。

1時20分から「4年ゼミ」。

3時の休憩時間に、総務課であれこれ教えてもらい、

6時すぎにはゼミ終了となっていく。

あわててメールをいくつか打って、

6時半ギリギリに谷門を抜け出していく。

家にもどって、メール人生。

各種卒業生連絡だらけとなって、

「社会保障ゲラの人」となっていく。

9時になって、ラーメンに、

野菜やきのこを放り込んでいく。

さばはフライパンでパリッと焼いて。

さらにメールは、卒業生だらけ、

講演、兵庫・憲法県政など。

またしても、福岡仕事がふえてしまった。

しばらく、ご縁があるらしい。

明日は、学内委員会と兵庫・憲法県政の会。

前後に、『ウィーラブ兵庫⑥』と「社会保障ゲラ」の人となっていく。