11月25日、午後、妹新参が眠りについたところで、

兄新参といっしょに外に出る。

妹新参の不調のために、

兄新参も、なかなか外に出られない。

121125 ザ新参ズ(門戸厄神) (4)

門戸厄神近くの公園でひと遊び。

121125 ザ新参ズ(門戸厄神) (5)

つづいて、落ちているドングリを拾っていく。

コマがつくりたいらしい。

121125 ザ新参ズ(門戸厄神) (6)

人気のない厄神さんの境内をかけまわり、

お線香の煙を「おへそ」にあてる。

「曲がったへそ」をなおすため。

(本人は否定しているが)。

121125 ザ新参ズ(門戸厄神) (7)

最後に、大きな提灯にパンチのポーズ。

「こんなちょうちんは、だれがつくったの?」

「ちょうちんやさんがあるの?」

4時前には、ブラブラ歩いて、帰っていく。

インスタント・ラーメンと兄新参とわけあって、

こちらは5時半には、外に出る。

JR「西宮」から「京橋」へ、

6時半には、クレオ大阪東に入っていく。

今夜は市民社会フォーラム主催の学習会。

「トオルちゃん」の映像をながめたあと、

「橋下旋風と日本軍『慰安婦』問題」のテーマで、

100分間ほどしゃべっていく。

出てきた質問・ご意見は、

実践的な運動のあり方に関するものが多かった。

9時すぎには会場を出て、

10人ほどで、「京橋」のにぎやか街に移動する。

主催のみなさんと一緒に、

楽しく、打ち上げである。

わいわい、やって、11時ちょうどのおひらきとなる。

こちらは、JR「京橋」から「尼崎」へ、「西宮」へ、

車中「自然エネルギーの人」となっての帰宅であった。

妹新参は、まだ不調がつづいている。

明日も、育児(看病)人生の可能性が高い。