12月10日(月)は、9時半起床の朝であった。

黒酢ドリンク、野菜ジュース、コーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

ザ新参ズは、今朝も元気に遊んでいる。

メールは、原稿、ゼミ志望レポート、ゴクラクスキー、

講演、卒業生、震災チャリティーなど。

11時半には、にぎやかな見送りを受けて、外に出る。

「谷門」からサクサク大学へ。

かなりの早足で進んでみるが、まったく汗が出てこない。

それほど、世間は冷えている。

研究室に到着し、

学生による授業評価アンケートを、

完全に忘れていたことに気づいていく。

念のためにFDセンターに問い合わせるが、

完全に「手遅れ」の状態となっていた。

学生諸君よ、まったく、すまない。

12時半から、科別教授会の打合せ。

弁当を食べながら、あれやこれや。

1時20分から「経済学」、

3時ちょうどから「比較経済論」、

4時40分から「現代社会と経済学」をやっていく。

6時半には、大学をあとにする。

家にもどって、ただちに夕食。

トリ肉、里芋に、ネコマンマ。

バナナも1本、パクパクパク。

夜は、静かに、「ネット情報ながめの人」となっていく。

明日は、いつもの長時間ゼミ。

いったい、何をする予定であったのか。