2月11日(月)は、9時すぎ起床の朝であった。

ザ新参ズは、すでににぎやかに遊んでおり、

こちらは、野菜ジュース、コーヒーで

本日の人生をたちあげ、追いついていく。

ラーメンをゾゾッと食べて、

(もちろん兄新参にとられるが)

昼前には、門戸厄神に散歩に出る。

今日も、そこそこの人出があり、

露天はいくつもならんでいた。

130211 門戸厄神とクッキーづくり (2)

兄新参は、ねらいどおりにたこ焼きを、ゲット。

130211 門戸厄神とクッキーづくり (1)

その横で、妹新参も、ちょいとおこぼれにありついていく。

フラブラ帰る途中、妹新参は、静かに昼寝に。

130211 門戸厄神とクッキーづくり (3)

妹新参は、そのまま布団に入っていき、

そのすきに、兄新参は、クッキーづくり。

そして、焼き上がるまでに、

残り物のチョコをポリポリポリ。

できあがったクッキーは、

小さな袋に、ともだち別に小分けする。

起き上がった、妹新参も、ポリポリポリ。

6時すぎには、うどんやお好み焼きで、

早めの夕食をとっていく。

食後ただちに、相方とザ新参ズは、相方ご実家へ。

こちらは、たまったメールをカシャカシャカシャ。

学生、反省会、「慰安婦」会合、兵庫・憲法県政、

優秀卒論、ゴクラク、卒業生、枚方パークなど。

さらに、当面の講演パワポをパチポチつくり、

10時、11時には、大阪、神戸方面に、

それぞれガシガジ送信していく。

明日は、夜から「慰安婦」問題会合

および学生就職相談。

それまでは、基本、書き物人生となっていく。