2月28日(木)は、8時半起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで立ち上がる。

相方が、段ボールゴミを出すあいだに、

ザ新参ズに、ゴハンをつくって、食べさせる。

130228 ザ新参ズ (6)

兄は腹7分目にとどまったが、妹は朝から大満腹。

基本「満腹」以外のことがない。

あれやこれやと遊んで、11時すぎには、外に出る。

一族で、JR「西宮」の駐輪場へ。

長く駐輪しっぱなしだった自転車を回収し、

駐輪場の契約も切っていく。

鍵がさびついた自転車を、

近くの自転車屋さんに運び込むが、

残念ながら「お休み」で、そのまま自宅にもどってくる。

お昼は、適当牛丼と、適当味噌汁をつくっていく。

130228 ザ新参ズ (1)

妹新参は、わがまま、陽気な人生をすごし、

兄新参は、妹新参の襲撃がおよばぬ場所で、

黙々とブロックづくりに励んでいく。

妹新参が昼寝に入ったところで、

相方と兄新参が外に出る。

こちらもパソコンを開いていく。

メールは、ゴクラク、学生原稿、退会、学内委員会、

組合、「慰安婦」問題、講演、不当弾圧など。

5時には、相方と兄新参がもどってきて、

同時に、妹新参もノッソリ起き上がる。

6時前には、一族で外に出る。

「おなかが空いた」と兄新参が繰り返す。

新しい店の開拓に向かうが、

満席のために、入れなかった。

グルリとまわって、いつものサカナ屋さんへ。

こちらで、パクパク、クピクピやっていく。

食欲爆発の兄新参は、

みんなのお皿を、ひとりできれいに片づけていた。

妹新参は、持参したバナナを1本食べて、

野菜ジュース、ビスケット、玉子焼きへと進んでいた。

130228 ザ新参ズ (2)

7時半には家にもどる。

ウダウダ遊んで、風呂に入り、

順番に布団に入っていく。

寝付きが悪くなってきた妹新参を

(横にするとすぐに大泣き)、

語りかけとスキンシップの技で眠らせていく。

こちらも12時すぎには、グーグーグー。

明日は、入試の担当が少しだけ。

あとは、原稿と「維新講演」の準備となる。