3月5日(火)は、9時起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

何か電気関係の工事がはじまって、

外の道路がやかましい。

メールは「慰安婦」問題、卒論修正。

ただちに「安倍パワポの人」となっていく。

12時ちょうどに、そばを食べ、

12時半には、外に出る。

1時から大学で学科パンフの校正作業。

あれやこれやと議論して、

あとは、文章のこまかい点検だけとする。

3時すぎには、旅行社のS山さんが

事務室にやってきて、

たくさんのチケットを受け取っていく。

いつも、ありがとうございます。

4時には、フラフラ大学を出る。

家にもどって、メールは講演、研究会。

そのまま「安倍パワポの人」となっていく。

7時をすぎたところで、ようやくこれを

東京方面にガッシンする。

先日、「維新」をまとめたことも役に立った。

8時には、豆腐ハンバーグ、ピザ、

ヨーグルトという、無秩序型の夕食をとる。

130305 新参ズ九州旅行4

九州旅行中の新参ズ写真が届いてくる。

こちらは、鬼瓦にビビル兄新参。

130305 新参ズ九州旅行5

こちらは、きっと血の池地獄。

130305 新参ズ九州旅行6

間欠泉にも、ちょっとビビる。

130305 新参ズ九州旅行7

湯布院のこども駅長ポーズでは、ハナをほじる。

130305 新参ズ九州旅行8

そして、こちらは、別府の巨大天狗におどろく妹新参(右端)。

明日のわが身は、昼から大事な会議、

夕方、夜は卒業生の転職支援にかかわっていく。