3月6日(水)は、9時半起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで本日の人生を立ち上げ、

メールは、講演、「慰安婦」問題、

学内委員会、転職相談、プロジェクト科目、

キャリア教育、ガクラク、学生原稿、維新問題など。

11時半には、外に出て、

谷門から大学方面にあがっていく。

12時から学内たいせつ委員会。

なんだかんだで、4時半となる。

研究室で、あれこれの小仕事を片づけて、

事務室経由で、5時すぎには大学を出る。

JR「西宮」から「京橋」へ、「玉造」へ、

車中「東アジアの人」となって移動する。

6時半すぎから、転職相談飲み会となる。

すでに仕事の説明会は終わっており、

こちらの参加は、飲み会のみ。

130306原田就活飲み会4

「ゆいまーる」という沖縄屋さん。

130306 原田就動飲み会2

オリオンビールをグビグビ飲んでいく。

う~む、なかなか気楽で楽しいですねえ。

わがゼミの卒業生がすでにはたらいており、

「慰安婦」問題仲間もいるのであった。

130306 原田就活飲み会3

さすがに今夜は、爆飲できず。

まっとうな酒量に抑えていく。

10時半には、健全なおひらき。

こちらはJR「玉造」から「大阪」へ、「西宮」へ、

11時半の帰宅となった。

明日は、朝から会議だらけ。

こりゃ、書き物は、できそうもない。

世間のみなさん、すみませんねえ。