3月9日(土)は、8時すぎ起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

9時ちょうどには外に出る。

JR「西宮」から「新大阪」へ、「東京」へ。

車中「サンドイッチの人」から「予習の人」へ、

変態しながら移動する。

1303091 JCJ会議

1時すぎには、日比谷図書文化会館へ。

今日は、日本ジャーナリスト会議の3月集会。

「3・11から2年 報道の使命を問う

安倍ブラック政権の正体」が今日のテーマである。

こちらが政権論をワーワーしゃべり、

桂敬一さん(元東大新聞研究所教授)が、

それに加えて、ジャーナリズムの問題点を指摘する。

4時すぎには、質問にこたえる時間なり、

調子に乗って、質問以外についても勝手にしゃべる。

5時には、時間切れとなっていく。

主催のみなさんと、新橋の居酒屋に移動して、

ビールをミニグラスに2杯だけ。

あれこれのみなさんとおしゃべりをして、

6時すぎには、お先に失礼。

JR「新橋」から「東京」へ、「新大阪」へ、「西宮」へ、

車中「文書作成の人」となって移動する。

途中、相方から、妹新参発熱の連絡が入り、

明日の子守の場所は、「西宮」からご実家に変更となる。

「西宮」駅前のスーパーでちょいと買い物。

10時前の帰宅となる。

ようやく一通り書き終えた文書を、

関係各方面にガッシンして、ふぃ~。

では、本格的にビールに入っていきましょう。

明日は、朝から、南大阪方面への移動となる。

〆切は、いっぱいあるんだけどねえ。