◆=============================◆
憲法が輝く兵庫県政をつくる会 メールマガジン (2013/4/30)
○ 4月26日「つどい」 1400人が参加
○ 田中耕太郎代表幹事 この1週間の活動
○ 1週間のブログ更新
○ 5月26日(日)「人にやさしい兵庫を」 県内一斉のオレンジアピールデー
◆=============================◆
◆ 4月26日「つどい」 1400人が参加 ◆ http://t.co/IivwiUesqk
26日の「2000人のつどい」には、
淡路、丹波、但馬の遠方からも含め、
全県から1400人の方が参加しました。
目標の2000人には届きませんでしたが、
県知事選挙の屋内集会では過去最大規模となりました。
ご参加いただいたみなさん、
「会」の活動に賛同を寄せて頂いているみなさんに心より感謝致します。
しかし、まだたたかいのスタートラインについたばかりです。
すべての加入団体、地域の会が地域に打って出て
「人にやさしい兵庫県つくろう」のよびかけを一気に広げていきましょう。
また、賛同を寄せて頂いているみなさんの大きなご支援をお願い致します。
◆ 田中耕太郎代表幹事 この1週間の活動 ◆
4月25日 JR福知山線事故8年、尼崎事故現場で献花
4月26日 「つどい」で決意表明
4月27日 兵商連婦人部協議会学習会「憲法と社会保障」で講師
4月28日 淡路島地震の被害調査行動 http://t.co/ByrchvFaFJ
共産党淡路演説会であいさつ
◆ ブログ更新 ◆
4月24日 「2000人のつどい」参加よびかけ
4月25日 田中耕太郎リーフレット アップ http://t.co/AlKxgjjykU
4月27日 「つどい」で元気、勇気
◆ 5月26日(日)「人にやさしい兵庫を」 県内一斉のオレンジアピールデー ◆
「兵庫・憲法県政の会」は5月26日、
県内いっせいオレンジアピールデーを呼びかけています。
駅、商店街、繁華街などでの宣伝行動、
オレンジのグッズなどを身につけたアピールなど、
「人にやさしい兵庫を」の実現へごいっしょにアピールしましょう。
○公式HP
http://www.hyogo-kenpo-kensei.com/
○ツイッター
http://twitter.com/#!/kenpokensei
フォロー、リツイートもよろしく。
○ブログ :http://we-love-hyogo.typepad.jp/
○メール配信者を増やす運動をしています。
お知り合いにも呼びかけていただくようお願いします。
「会」へのメールで登録できます。(info@kenpo-kensei.com)
○ 4月26日「つどい」 1400人が参加
○ 田中耕太郎代表幹事 この1週間の活動
○ 1週間のブログ更新
○ 5月26日(日)「人にやさしい兵庫を」 県内一斉のオレンジアピールデー
◆=============================◆
◆ 4月26日「つどい」 1400人が参加 ◆ http://t.co/IivwiUesqk
26日の「2000人のつどい」には、
淡路、丹波、但馬の遠方からも含め、
全県から1400人の方が参加しました。
目標の2000人には届きませんでしたが、
県知事選挙の屋内集会では過去最大規模となりました。
ご参加いただいたみなさん、
「会」の活動に賛同を寄せて頂いているみなさんに心より感謝致します。
しかし、まだたたかいのスタートラインについたばかりです。
すべての加入団体、地域の会が地域に打って出て
「人にやさしい兵庫県つくろう」のよびかけを一気に広げていきましょう。
また、賛同を寄せて頂いているみなさんの大きなご支援をお願い致します。
◆ 田中耕太郎代表幹事 この1週間の活動 ◆
4月25日 JR福知山線事故8年、尼崎事故現場で献花
4月26日 「つどい」で決意表明
4月27日 兵商連婦人部協議会学習会「憲法と社会保障」で講師
4月28日 淡路島地震の被害調査行動 http://t.co/ByrchvFaFJ
共産党淡路演説会であいさつ
◆ ブログ更新 ◆
4月24日 「2000人のつどい」参加よびかけ
4月25日 田中耕太郎リーフレット アップ http://t.co/AlKxgjjykU
4月27日 「つどい」で元気、勇気
◆ 5月26日(日)「人にやさしい兵庫を」 県内一斉のオレンジアピールデー ◆
「兵庫・憲法県政の会」は5月26日、
県内いっせいオレンジアピールデーを呼びかけています。
駅、商店街、繁華街などでの宣伝行動、
オレンジのグッズなどを身につけたアピールなど、
「人にやさしい兵庫を」の実現へごいっしょにアピールしましょう。
○公式HP
http://www.hyogo-kenpo-kensei.com/
○ツイッター
http://twitter.com/#!/kenpokensei
フォロー、リツイートもよろしく。
○ブログ :http://we-love-hyogo.typepad.jp/
○メール配信者を増やす運動をしています。
お知り合いにも呼びかけていただくようお願いします。
「会」へのメールで登録できます。(info@kenpo-kensei.com)