8月10日(土)は、7時半起床の朝であった。

お茶とフルーツジュースで

本日の人生を立ち上げる。

相方が仕事に出ていった後、

8時半には、妹新参と2人で、

兄新参の学童への出発を見送っていく。

テレビを見たり、絵本を読んだり。

130810 ザ新参ズ (5)

10時半には、「ねむい」というので

妹新参を眠らせていく。

こちらも、しばらく、ウトウトウト。

お昼は、朝の残り物中心のゴハンとなる。

1時半には、洗濯機の修理屋さんがやってくる。

「修理はできるが、

全体として寿命が近いので、

次々不具合が出てくる可能性が」。

なるほど、すでに6年以上になるからなあ。

(メーカーが想定している寿命は

6~7年であるらしい)。

妹新参を遊ばせて、

こちらは、超ミニ原稿もいくつかカリカリ。

5時には、妹新参と二人ベランダに出る。

時間どおりに、兄新参が帰ってくる。

角を曲がって姿をあらわす前に、

くつを引きずる音で正体判明。

一休みして、3人でぬる風呂に入っていく。

相方も仕事からもどってきて、

6時半には、夕食に入っていく。

妹新参は、ひどくおなかが空いてたようで、

枝豆、とうもろこしで序盤をしのぎ、

そこから、ゴハンを本格的に食べていた。

130810 ザ新参ズ (8)

最後は、お菓子でシメていく。

130810 ザ新参ズ (3)

兄のお菓子も吸い取っていく。