10月4日(金)は、7時半起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

今日の兄新参は、小学校の遠足。

いつもの大きなランドセルでなく、

軽いリッュクで、出かけていった。

こちらは、いきなり餃子をパクパクパク。

妹新参が病院に出るあいだ、

ネット情報をカシャカシャカシャ。

メールは、学生、講演のみ。

11時には、外に出る。

チャリで、ホイと大学へ。

事務室を経由して、研究室へ。

11時半から「基礎ゼミ」をやっていく。

1時から、事務室のミィーティングルームで

ちょいと打ち合わせ。

研究室にもどって、お昼のパンをパクパクパク。

ネット情報をカシャカシャカシャ。

「学生原発本」をパチポチポチ。

電話は、ゼミにかかる費用、

相談日程の相談、書籍普及など。

131003 寝ぐせユウシンとゼミ日程 (3)

4年ゼミの原稿検討日程は、

現在、ここまで埋まっている。

3時40分からは科別教授会。

会議そのものは2時間弱。

しかし、4つの人事に、さらに2時間。

これは巻いてしまうわけには、いかないのである。

7時半の終了となり、

メールは、学内ゲラ、模擬授業の担当者。

8時前には、家にもどる。

新参ズの遊んでくれ攻撃をうけながらも、

適当に夕食をとっていく。

131003 寝ぐせユウシンとゼミ日程 (6)

「しゃしんにとってほしい」といってきた兄新参のあたま。

座椅子でできた寝グセが

妙に気に入ったようだった。

8時半には、布団に入り、

妹新参に絵本を読んでいく。

9時には、布団を脱出し、

机のまわりで、ウロウロウロ。

明日は、午後からジェンダー講演。

あとは、終日「学生原発本」となっていく。