10月9日(水)は、7時半起床の朝であった。

兄新参の登校を見送って、

ネット情報をカシャカシャやっていく。

メールは、宴会、チケット、学生、就活、

出版、「慰安婦」問題、講演など。

そのうち、買い物に出ていた

相方と妹新参がもどってくる。

131008 アサハロウィン準備 (1)

着々とすすめられているのは、

週末のハロウィン・パーティの準備らしい。

お昼ゴハンをパクパク食べて、

昼寝の妹新参に「トトロ」を読んでいく。

なぜか、こちらもグーグーグー。

3時半は、相方と妹新参が、

夜勤に向けて、出発していく。

メールは、授業、学生、日程など。

相方のシフトと、こちらの仕事の日程調整が、

思った以上に難しい。

つづけて「総文叢書原発原稿ゲラの人」となっていく。

6時には、なおしを無事完了。

ブラブラと、学童に兄新参を迎えに行く。

家にもどって、夕食準備。

宿題をさせて、ゴハンをパクパク。

ならんで、録画の新喜劇をながめていく。

そして、9時には布団に入れていく。

気がつけば、世間は10時半であった。

明日は、昼からの大学人生となっていく。