10月11日(金)は、7時前起床の朝であった。

お茶とコーヒーで本日の人生を立ち上げるが、

どこからどう見ても、わが身は不調。

兄新参の登校を見送る元気もなし。

いささか迷うが、8時半には、外に出る。

チャリでホイと大学へ。

9時からの入試委員会に出席し、

どうにか最低限の発言をする。

その後のスケジュールはキャンセルさせてもらい、

フラフラ、家にもどっていく。

夜勤翌日の休日で、相方と妹新参は、

家を出たり、もどったり。

こちらは、野菜ラーメンを食べて、ウダウダウダ。

時にパソコンものぞいてみるが、

効率のよい仕事ができるはずもなし。

3時すぎには兄新参が帰ってきて、

相方、妹新参とスイミングの見学に。

「実力テスト」があった上で、

定員一杯のコースのキャンセル待ちとなったらしい。

夕食後、急に眠くなっていく。

クスリの効き目のためだろうか。

目が覚めた後、まだ起きていた妹新参に、

布団で絵本を読んでいく。

メールは、PCデータ、住所変更、憲法県政、

西宮市民講座、ゲラなおしなど。

明日は、午後から大学で

キャンパス移転80周年のシンポだが、

わが身の事情はどうなるだろう。