10月12日(土)は、9時すぎ起床の朝であった。

クスリのためか、深夜の妹新参のお相手のためか、

こんなに遅いのは久しぶり。

兄新参は、テレビをつけっぱなしで、

ホイと学童に出ていっていた。

全般的呆然の午前をすごしていく。

熱が高いわけでもなく、

ひどいセキ、鼻水が出るわけでもない。

しかし、じんわり、いやぁな悪寒が。

午後の大学企画も、あきらめていく。

朝昼兼用で、すじコン、ゴハンをパクパクパク。

午後は、一応、パソコン前に座ってみる。

電話の応対も、あれこれ、いくつか。

メールは、「慰安婦」問題、宴会、原稿、

イラスト連絡、講演など。

なんとはなしの午後である。

5時すぎには、にぎやかに兄新参が帰ってくる。

6時すぎには、相方と妹新参がもどってきて、

そのまま兄新参と出かけていく。

今日、明日は、

相方ご実家ですごす計画らしい。

エリンギとラムをジューと炒め、

適当に、パクパク食べていく。

夜も、全般的にボケボケボケ。

明日は、夜から、相方関係のハロウィンパーティ。

それまでに、「鼎談原稿」をまとめていかねば。

からだも、シャッキリしてくれるといいのだが。