12月8日(日)は、9時前起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

「授業準備の人」となっていく。

10時には、相方と新参ズが、

職場と保育園からもどってくる。

兄新参といっしょにシャワーをあび、

こちらは11時すぎに、外に出る。

JR「西宮」から「三宮」へ、「新神戸」から「岡山」へ、

車中「授業準備の人」から「鼎談ゲラの人」へ

変態しながら移動する。

岡山駅周辺で、昼のゴハンを探していくが、

時間が悪く、どこも満席。

結局、全国チェーンの牛丼屋さんで、

うまいけど、気分的にはトホホな食事をとっていく。

1時15分には、岡山市国際交流センターにたどりつく。

131208 岡山母親大会 (1)

岡山市の母親大会なのであった。

「慰安婦」問題を、ガッツリ100分(10分オーバー)。

3時すぎには、会場を出る。

お団子や、くまもんグッズを手に入れて、

JR「岡山」から逆コースに。

車中「鼎談ゲラの人」から

「授業準備の人」に変態しながら移動する。

5時前になっての帰宅であった。

ただちに一族で、団子を食べ、

そのままズルズル、夕食に。

さらにダラダラ、夜の時間をすごしていく。

昼寝たっぷりの兄新参は、

10時すぎまで、録画の「マヤ文字」に熱中していた。

メールは、原発問題研究会のみ。

明日は、お昼に来年度ゼミの面接があり、

午後は授業3連チャンとなっていく。