12月19日(木)は、だんだら睡眠の末、

最終9時の起床となる。

う、なんか眠い。

野菜ジュースとコーヒーで本日の人生をたちあげて、

パソコン前に落ち着いていく。

メールは、ゼミ選択レポート、入試、講演など。

『女子大生のゲンパツ勉強会』の

仕上げにかかわる電話を横に、

「卒論原稿添削の人」となっていく。

12時には、野菜投入ラーメンをゾゾゾ。

12時半には、外に出る。

JR「西宮」で、週末のチケットをゲットして、

グイと大学にもどっていく。

事務室や学長室、FDセンターに

なぜか「昆布の生姜煮」を配り歩き、

途中、急な打ち合わせを一件。

1時20分から「4年ゼミB」となり、

どうにか時間までに、「添削原稿」を返していく。

終了後、「卒論発表会」についての相談が。

さらに、また学長室で打ち合わせを一つ。

いったん研究室にもどり、

いまの政党配置に関する電話取材を受けて、

再び、打ち合わせ方面にもどっていく。

世の中、いろんなことが起こるものだ。

事務室、学長室、事務長室、総務部長室とまわり、

6時半には、大学を出て、

ホイと家にもどっていく。

一族の夕食に合流し、

新参ズとたわむれて、カラダの力を抜いていく。

近くでクルマの事故があり、

仕事柄(?)、相方がかけつけていく。

こちらが、新参ズを風呂にいれたあたりで、

すべてを終えてもどってくる。

9時には、布団に入り、妹新参を担当する。

絵本を読んで、寝かせていくのも一苦労。

今夜も、なかなかの強情者である。

パソコン前に復帰して、「革新懇原稿なおしの人」となっていく。

日付がかわったあたりで、一通り作業は終了。

明日は、授業、選挙、打ち合わせ、

会議、会議、会議、会議となっていく。

そのすきに、「原稿」をホイと送信する。