3月22日(土)は、3時すぎ起床、6時半再就寝、

9時半再起床のダンダラ睡眠の朝であった。

10時すぎには、一族そろって外に出る。

相方のクルマで、渋滞をさけながら、「三宮」へ。

とある場所で、寸法あわせやら、打ち合わせやら。

140322 神戸・長居博物館 (6)

妹新参は、ここでも大暴れ。

ヤツの採寸は、まったくできず。

140322 神戸・長居博物館 (10)

暴れて、おなかがすいた妹新参は、

カレーパンを、パクパクパク。

車内でゴハンをたべながら、

グイと「堺」へ移動する。

140322 神戸・長居博物館 (12)

その間、新参ズは、同じ顔で眠っていく。

こちらは、車中「カクサンの人」から、

「力点の人」へと変態していく。

引っ越したばかりのH子に、

小さなテレビとホットカーペットを届ける。

140322 神戸・長居博物館 (14)

4時には、長居の自然史博物館に突入。

こちらは、確か、カスモサウルス。

実は、兄新参は、ビビッている。

140322 神戸・長居博物館 (20)

こちらは、メインのトリケラトプス。

前足のガッシリぐあいが、ものすごい。

あのデカアタマを支えようとすれば、こうなるか。

140322 神戸・長居博物館 (24)

そして、こちらは、定番のチラノサウルス。

5時すぎには長居を出て、

6時すぎの帰宅となる。

相方は「学童の集まり」に出かけていき、

こちらは、新参ズと、

冷蔵庫のあれこれを片づける夕食とする。

ノンビリ、テレビをながめ、

9時前には、新参ズと布団に入る。

絵本を読んで、グーグーグー。

こちらもいっしょに、グーグーグー。

明日は、終日、新参ズとの時間となる。