3月27日(木)は、7時半起床の朝であった。

兄新参と2人で立ち上がり、

朝のあれこれを促しながら、

遠足の弁当をつくっていく。

予定どおりに送り出すが、

不覚にも、ゴミだしの時間には、遅れてしまう。

コーヒーを飲みながら、

兄新参の「お残し」をつつく。

ネット情報をカシャカシャカシャ。

メールは、求人、「慰安婦」問題、講演、

学内会議、「ふくしま本」、36協定など。

つづいて「アベノミクス本の人」となっていく。

途中、夜勤明けの相方と妹新参が帰ってくる。

12時には、お昼のパンをパクパクパク。

妹新参と風呂に入り、

1時には、昼寝に誘い込む。

絵本3冊を読んで、ゴロゴロゴロ。

2時すぎには、こちらは布団を脱出。

「アベノミクス本の人」にもどっていく。

5時には、相方が、職場の勉強会に出かけていく。

こちらは、夕食準備をサクサクサク。

6時半には、相方ももどり、

一族で、夕食を、パクパクパク。

140327 妹新参 (8)

気がつけば妹新参は、

鼻にクーピーをつめて、

テレビのポケモンに見入っていた。

8時半には、新参ズとともに布団に入る。

これまた絵本3冊を読み、

9時すぎには、灯を消していく。

こちらもいっしょにグーと寝て、

気がつけば12時前であった。

明日も基本は、家人生。

それにしても、散髪をすませて、おかんとなあ。