7月10日(木)は、3時起床、6時半再就寝、

10時半再起床の朝であった。

夜中のうちに、『若マルⅡ』のゲラなおしを終了。

「あとがき」にも、とりかかっていく。

野菜ジュースと青汁での再起床後、

メールは、卒業生、講演、台風、「慰安婦」問題など。

外は台風の雨。

とはいえ、それほどはげしいわけではない。

「あとがき」に首をひねるところへ、

「午後からうちあわせだあ」と

急な電話が入ってくる。

ベーコンとポテトをカリッと炒めて、

チーズもいっしょにパクパクパク。

2時ちょうどには、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

研究室でも「あとがき」に首をひねり、

各種「うちあわせ」の3連発。

終われば、5時をまわっていた。

研究室にもどって、三度、

「あとがき」に首をひねり、

6時すぎには、大学を出る。

傘が要らない程度の空模様。

明日は通常どおりでしょう。

6時半の帰宅の後、

シャワーをあびて、

一族での夕食となっていく。

新参ズとグダグダ遊んで、

8時半には、布団に入っていく。

絵本を読んで、グデリ、グー。

こちらもいっしょにグーグーグー。

明日は、授業と会議が基本の仕事。

前後に、準備や原稿書きとなっていく。