7月27日(日)は、7時すぎ起床の朝であった。

野菜ジュースと青汁で、

本日の人生を立ち上げていく。

相方は仕事にでかけ、

今日は、新参ズとの1日である。

朝ゴハンを食べさせ、

こちらは、しばし「多喜二原稿の人」となる。

あれこれ準備をして、

10時には、3人で外に出る。

兄新参の「ロボット教室」へ。

妹新参をチャリの後ろに積み込んで、

前のカゴには、でっかい教材。

そのわがチャリの後を、兄は自前のチャリで着いてくる。

10時半前には、兄を「西北」の教室に放り込み、

妹といっしょに家にもどる。

途中、雨に降られる。

大きな木の下で、しばらく、空を見上げ、

ひどくなってきたので、

そのあたりのマンション入り口へ避難する。

20分ほどで、雨はあがった。

140728 アサ公園 (3)

雨上がりの公園で、ひと遊び。

140728 アサ公園 (1)

最近は、カメラを向けるとポーズもとる。

家に帰って、お菓子をかじりながら「ポニョ」とする。

時間が来たので「兄ちゃん、おむかえにいくで」というと

「いえでまってる」とのこと。

まあ、これも実験だと、お菓子を補充し、

こちら一人でお迎えに。

12時すぎには、兄と合流し、

12時半には、帰ってくる。

妹は、何ということもなく、お菓子を平らげ、

1人で「ポニョ」を楽しんでいた。

断続的な雨があり、

兄は、学校の開放プールをあきらめる。

お昼ゴハンも、適当パクパク。

1時すぎから、妹新参と2人で、屋上プール。

水深は10㎝程度だが、妹新参にはちょうどいい。

晴れたり、曇ったりの空の様子を、

こちらは、ぼうっとながめていく。

シャワーをあびて、妹新参を布団にはこぶ。

2時には、グーと寝てくれた。

兄新参にDS「三昧」を許可し、

こちらは「多喜二原稿の人」となっていく。

4時半には、ようやくこれを

北海道方面めがけてガッシンする。

ふぃ~、慣れない原稿は大変ですわあ。

メールは、講演関係のみ。

5時には、タイミングよく、妹新参が立ち上がる。

適当に遊び、晩ゴハンの準備に入っていく。

6時には、相方ももどり、

6時半には、一族で夕食をとっていく。

食後は、「DUSH」から「いってQ」へ。

9時前には、布団に入っていく。

絵本を読んで、グーグーグー。

こちらもいっしょにグーグーグー。

明日は、午後から試験が2つ、

そして、夕方は、入試関係の打ち合わせ。

原稿仕事の勝負は、午前ですかあ。