9月6日(土)は、10時半起床の朝であった。

ああ、よく寝た。

っていうか、夕べは、飲み過ぎ。

野菜ジュースと青汁で、

本日の人生を立ち上げていく。

メールは、講演、データ管理など。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

福島旅行の準備も少し。

洗濯物を、あれこれやって、

1時ちょうどには、外に出る。

JR「西宮」から「明石」へ、

車中「予習の人」から、

「マルクス以後本原稿の人」へと

変態しながら異動する。

140906 明石・徳島の新参ズ (2)

少し歩くと、年季の入った看板が。

2時すぎには、明石市立勤労福祉会館へ。

明石革新懇の総会である。

2時40分から1時間ほどしゃべっていく。

後で出てきた質問は、

憲法尊重擁護義務と議論の自由、

首相のトップセールスとアメリカの原発政策、

朝日の「慰安婦」検証記事、

メディアと安倍内閣など。

いずれも、実践的な問いであった。

4時半には、会場を出る。

世間は、小雨がポツポツポツ。

駅前で、福島への

お土産をまとめて買っていく。

JR「明石」から「芦屋」へ、「西宮」へ、

車中「スケジュール整理の人」となり、

駅前のスーパーに寄っての帰宅とする。

140906 明石・徳島の新参ズ (4)

スマホには、徳島からの画像の報告が。

妹新参は、イルカの呼吸音を

クシャミと勘違いしていたらしい。

140906 明石・徳島の新参ズ (5)

兄新参は、なにやら、こんな有り様に。

6時半には、ビール、プシュリで夕食とする。

「新喜劇」、「衛星」、「怒り新党」など、

録画番組で、アタマをとろかしていく。

そのうち、座椅子で、ウトウトウト。

日付がかわる頃になって、

場所を、布団に移していく。

明日は、夜、大阪で研究報告があるだけ。

それまでに、福島準備を終えていかねば。