11月2日(日)は、3時半起床、10時すぎ再就寝、

11時すぎ再起床の昼であった。

夜中は、ネット情報のカシャカシャから

「資本主義原稿の人」となる。

新参ズの朝食につきあってからの再就寝。

野菜ジュースクピリで、

再起床後の人生を立ち上げていく。

お昼には、兄新参と、「ドッジボールの特訓」。

やってるうちに、小さな雨が落ちてくる。

適当ゴハンをパクリと食べて、

午後も「資本主義原稿の人」となっていく。

5時半には、一息ついて、一族で外に出る。

まずは、ユニクロで、妹新参の着るものを。

とはいえ、店に入ったのは相方だけ。

残り3人は、クルマの中で「トムとジェリー」。

さらに、西宮で、はじめての沖縄屋さんへ。

141102 沖縄屋さん (2)

おいしいのだけど、といった評価であったか。

7時すぎには、家にもどり、

あとは、グデリ、ゴロゴロゴロ。

9時には、新参ズといっしょに布団に入り、

絵本を読んで、バタン、グー。

明日の世間は「祝日」らしいが、

わが身は、午後から授業の3連発。

こうして日本社会の平均労働時間は、伸びていく。