11月7日(木)は、8時すぎ起床の朝であった。

夕べが遅かったので、ちょっと眠い。

とはいえ、野菜ジュースと緑茶で、

本日の人生を立ち上げていく。

ガシガシ、歯を磨きながら、

録画の「壁崩壊25年」を眺めていく。

つづいてネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、学生連絡のみ。

「資本主義原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

途中、相方が、買い物に出かけていく。

パチポチ、パチポチ。

お昼は、適当ゴハンを、パクパクパク。

午後も、「資本主義原稿の人」となっていく。

3時前には、妹新参が帰ってくる。

3時半には、兄新参も帰ってくる。

相方が、兄を、スイミング・スクールまで届け、

こちらは、妹を、昼寝に落としていく。

しばし、こちらも、ウトウトウト。

現世に復帰し、「資本主義原稿の人」となっていく。

5時すぎには、妹新参も起き上がり、

相方が、買い物から帰ってくる。

6時には、チャリで、兄新参のお迎えにでる。

かけ算「2の段」を復唱する兄を乗せ、

ノンビリ、押して帰ってくる。

141106 ソファの新参ズ (4)

妹新参は、昔の赤ちゃん帽が、気に入っており、

141106 ソファの新参ズ (6)

ゴハンの時も、脱ごうとしない。

モヤシを、お箸で、パクパクパク。

夕食の後は、いつものように

グダグダグダ。

8時半には、布団に入っていく。

妹新参に、犬と人の「二人羽織」を見せてみると、

一瞬、ギョッとした表情をうかべていた。

さらに、懐かし写真を、ワーワーながめて、

9時半には、グデリと眠っていく。

明日は、授業、研修、会議となる。

あいまに、原稿をまとめていかねば。