11月27日(木)は、3時起床の朝となり、
仕方なく「社会主義原稿の人」となっていく。
6時には、二度寝に落ちる。
7時半には再起床。
8時半には、一族そろって、朝食をとる。
9時半すぎには、ホテルを、ブラブラ出ていって、
歩いて、近くの「天竜寺」へ。

とてもキレイな、庭である。
Image processing error: 141126 京都旅行 (101)
そして、建物の白い壁も。
とはいえ、人が多すぎる。
早々に、人込みを後にする。
しばらく歩いて、阪急「嵐山」から「桂」へ、
「梅田」へ、「西宮北口」へ、
車中「おつかれの人」となって移動する。
1時半の帰宅であった。
適当ゴハンをパクパク食べて、
妹新参は、2時から3時前まで、
幼稚園の誕生祝いに出かけていく。
なにせ、今日の「主役」である。
こちらは、ネット情報をカシャカシャカシャ。
4時には、兄新参を、
スイミングのバスに乗せていく。
家にもどって、布団に入って、グーと寝る。
5時半すぎには、立ち上がり、
6時には、兄新参を迎えにいく。
たこ焼きを買って、家にもどり、
6時半には、一族での夕食とする。
食後は、幼稚園からいただいた
古典的「犬棒かるた」を行っていく。
妹新参も、ひらがなの7割くらいは、読めており、
自分が取れないと、ものすごく怒る。
したがって、妹新参の「圧勝」となっていく。
新参ズは、8時半には布団に向かっていく。
こちらは、メールを開き、
今夜の大事な研究会の日程を
明日と間違えていたことに愕然とする。
ああ、みなさん、すみませんでした。
メールは、謝罪、講演、世話人会、
学生連絡、組合など。
再び、ネット情報を、カシャカシャカシャ。
明日は、集会、ゼミ説明会、会議、
会議、会議となって、
夜は、京都で、講演会となっていく。
うう、またしても、原稿を書いていく時間がね。