2月27日(金)は、7時すぎ起床の朝であった。

新参ズとともに、起き上がる。

妹新参は、起きた瞬間から、よく笑う。

新参ズの食事、登校・登園を見届けてから、

ノンビリ、朝ゴハンをたべてみる。

9時半から、半身浴でカラダを温めながら、

「軍事関連財界文書の人」となっていく。

メールは、講演、学科運営、

大学ポートレート、ゴクラクなど。

財界文書ファイルにケリがつき、

つづいて作業は、政府文書と関連新聞記事へ。

閣議決定の一覧をながめ、

集団的自衛権行使の「具体化」

をめぐる政府の動きを追っていく。

3時になって、チョコレートをボリボリかじってみる。

「軍事立国」路線に関して、

軍事産業と非軍事産業の

温度差が現われた資料はないものか。

そんな角度から、財界サイトももう一度。

他方で、10年前の自民改憲案と

現在の改憲案の比較にも視野を広げてみる。

打ち出した文書の分類、ファイルを進めながら、

原稿の構想に立体感が出てきたことを

ようやく実感。

う~む、なんとかなってくれそうだ。

途中、相方は、夜勤に出かける。

メールは、学生本、出版、学科運営など。

来週の講演パワポを届けていないことに気づき、

あわてて奈良方面にガッシンする。

5時には、兄新参が帰ってくる。

入れ代わりに、こちらは、スーパーへ買い物に。

つづいて、妹新参のお迎えに。

相方が煮込んだ野菜と肉に、

ベーコンの角切りとカレールーを落とし、

横で、スパゲティを湯掻いていく。

6時すぎには、3人で、

カレースパゲティをツルツルツル。

6時半から、新参ズはテレビ三昧。

妖怪ウォッチ、ドラえもん、しんちゃんのフルコース。

お風呂に入ってひと遊び。

ただちに、妹新参はソファーでグー。

8時半すぎには、3人で布団に移る。

「むかしのテレビは・・」という兄新参の質問に

「鉄人、ジャングル、ウルトラ、忍者」など

答えながら、眠っていく。

明日は、朝から移動の東京仕事。

夜は、陽気なおしゃべり会となっていく。