4月24日(金)は、7時起床の朝であった。
野菜ジュースとコーヒーで、
本日の人生を立ち上げ、
新参ズの朝をながめていく。
相方も外に出かけていき、
こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。
メールは、原稿、ドイツ方面のみ。
適当ゴハンをパクパク食べて、
「学生原発本」をちょいと書き、
11時には、外に出る。
相方に送ってもらって、大学へ。
11時半から「文献ゼミ」をやっていく。
終了後、事務室で書類と本を受け取って、
研究室にもどっていく。
絵本『ふくしまからきた子-そつぎょう』。
「いいね」でもあり、「ごめんね」でもある。
あらためて本棚の中に、
「福島」関係の本を探っていく。
一息ついて、入学センターで、
とある打ち合わせを、やっていく。
もどる途中、「2018年問題」をめぐる相談も。
研究室で、「自己評価」方面の仕事をサクサクサク。
メールは、ドイツ、自己評価、入試など。
ネット情報も、カシャカシャカシャ。
6時前には、チャリで、大学を後にする。
今夜は、相方と妹新参が夜勤である。
家の前で、同じく、チャリの兄新参と出くわしていく。
いつもの公園から帰ったところ。
2人で、ひさしぶりの焼き肉屋へ。
あれこれしゃべって、パクパク食べる。
家にもどると、7時半。
兄新参は、「妖怪」「ドラえもん」「しんちゃん」と
アニメ・ゴールデンタイムを展開していく。
こちらも、負けずに(?)「ケンミンSHOW」。
9時半には布団に入り、YOUTUBEで、
ヒカキン・マイクラ・38をながめていく。
これがシリーズ最終回だが、
兄新参は、すでに、
次に見るものを決めているらしい。
メールは、チケット、ドイツ方面のみ。
明日は、終日、家仕事。
ゲラと自己評価仕事は、すませたい。