5月22日(金)は、5時就寝、8時起床の眠い朝。

「お友だちのおむかえ」という仕かけによって、

妹新参は、久しぶりに幼稚園へ。

さて、どういう結果になるのだろう。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、講演方面のみ。

授業準備をすませて、11時ちょうどには、外に出る。

11時半から「文献ゼミ」。

欠席者が多かったが、

その分、全員とあれこれと。

終了後、M文学部長と打ち合わせ。

研究室で、適当ゴハンをパクパクパク。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

事務室に、積立金他を持参し、

2時から、学科の委員会。

ああかこうかと議論して、

4時ちょうどには終了となる。

メールは「いかに学ぶか」、新参ゴハン、

講演、認証評価など。

5時になったところで、大学を出る。

Image processing error: 150522 飯先生慰労会 (3)

中庭には、妖怪が住んでいそうな、木も、少し。

「出張」振込、「保育所」投函などを

こなしつつ、チャリで、ホイと、家にもどる。

5時半には、兄新参と2人で外に出て、

JR「夙川」方面に移動する。

150522 飯先生慰労会 (9)

今夜は、6年間の学長任期を終えられた、

飯先生の慰労会。

150522 飯先生慰労会 (6)

あわせて斉藤新学長の激励会。

150522 飯先生慰労会 (5)

早めに、ゴハンを終えた兄新参は、

150522 飯先生慰労会 (7)

みなさんに、相手をしていただく。

150522 飯先生慰労会 (1)

いつも、ありがとうございます。

8時半には、一足お先に、店を出る。

近くの川で、噂のホタルを探してみるが、

残念ながら、発見できず。

9時すぎには、家にもどり、

男2人、ダラダラの夜とする。

10時には、布団に入り、

YOUTUBEで、ぐっちのマイクラをながめていく。

明日は、朝から大学の「愛校バザー」。

あとは、ノンビリ人生の予定である。