6月25日(木)は、7時起床の朝であった。

兄新参に音読の宿題をさせ、

ゴハンを食べさせ、いつもの時間に追い出していく。

あわせて、ゴミも、ホイと出す。

兄新参のお残しを、パクリと食べて、

メールは、講演、学科運営など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

「学生本ゲラなおしの人」となっていく。

カリカリ、カリカリ。

12時には、相方と妹新参が夜勤からもどり、

妹新参のリクエストにこたえて、

カレーを急いで、つくっていく。

パクパクパク。

1時半には、妹新参を昼寝にさそう。

絵本は「11匹のねこ」と「めっきらもっきら」。

2時すぎには、布団を脱出。

ノロノロ動いて、外に出る。

途中、買い物をしながら、大学へ。

3時から、とある件での打ち合わせ。

4時には、終えて、研究室へ。

メールは、学生との靖国ツアー、学科運営など。

「学生本ゲラなおしの人」となっていく。

カリカリ、カリカリ。

6時前には、大学を出る。

阪急「西宮北口」から「梅田」へ、

車中「ゲラなおしの人」となって移動する。

最後の4ページは、駅の階段に座り込んで。

「ゲラなおし」を無事に終了する。

6時半の集合で、吹田のH井先生がらみの集まりである。

教師となる予定のM委員長の「教育」をお願いする。

まずはFBでのつながりから。

150625 平井・森本・橋本飲み会 (4)

あわせて、中学時代の生徒である

本学H本さんも、参加する。

150625 平井・森本・橋本飲み会 (2)

パクパク食べて、ワイワイしゃべる。

M委員長には、『岡田山論集』最近3年分を渡す。

2軒目にも流れて、ワイワイ継続。

結局、11時ちょうどの解散となる。

こちらは、JR「大阪」から「西宮」へ。

12時ちょうどになっての帰宅となる。

明日は、授業の後は、会議づくめ。

夜は「温情会」となっていく。