6月26日(金)は、8時半起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、もっぱら学科運営。

途中、相方と妹新参が外に出た。

適当ゴハンをパクパク食べて、

11時には、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

11時半から「文献ゼミ」をやっていく。

この顔ぶれも、残すところ、あと1ケ月。

事務室のメールボックスに、

大きな本が届けられていた。

杉本先生、ありがとうございます。

2時から、学生の個別卒論相談。

なるほど、そんな結果が出てくるか。

3時から、再入学申請をめぐる打ち合わせ。

4時から、学生主事関係の打ち合わせ。

終了後、「授業のまとめ」、

学科運営のメールをいくつか、

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

急用があり、夜の「温情会」は欠席とする。

6時半には、大学を出て、

小雨の中を、家にもどる。

生協食材を、ガサガサ、冷蔵庫に放り込み、

適当ゴハンをパクパクパク。

あとは、静かに時間をすごす。

9時半には、新参ズといっしょに布団に入り、

いっしょにグーと眠っていく。

明日は、午後から京都で研究会。

前後に、学生本の原稿書き。

ホンの数日で、書いてしまわねば。