7月1日(水)は、6時すぎ起床の朝であった。

よ~く眠ったはずなのに、

なぜかカラダが、どんより重い。

7時には、兄新参も起きてくる。

ゴハンを食べさせ、小学校に送り出し、

資源ゴミのペットボトルを出していく。

8時すぎには、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、学生連絡、出版方面。

そのまま「原発・原爆原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

11時には、適当ゴハンをパクパクパク。

12時には、相方と妹新参が帰ってくる。

妹新参としばらく遊び、

絵本で昼寝に誘っていく。

「11匹のねこ」と「ウルトラ」もの。

午後も「原発・原爆原稿の人」となる。

途中、郵便、宅急便が3回も。

パチポチ、パチポチ。

どうやら、原稿の構成は見えてきた。

4時には、妹新参が起き上がり、

ちょいと相手をしながら、「原稿の人」。

同じころに、兄新参が学童から帰り、

発覚した「隠し宿題」に取り組んでから、

スイミングに護送されていく。

7時には、チャリで、兄新参のお迎えに。

家にもどって、ただちに夕食。

パクパク食べて、兄新参とシャワーをあびる。

妹新参と「野球」をやって、

兄新参のプリントをチェック。

8時半には、布団に入る。

妹新参がアンパンマン、

兄新参がグッチのマイクラ。

こちらは9時半すぎには、布団を出る。

「授業まとめ」とネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、「学生本」の準備のみ。

明日は朝から会議がひとつ、

あとは、夕方の打ち合わせのみ。

ともかく「原発・原爆原稿の人」

となっていくしかないのである。