10月14日(水)は、7時半起床の朝であった。

こちらは、新参ズの出発を見届け、

コーヒークピリで、

ネット情報をカシャカシャカシャ。

カシャカシャカシャのカシャカシャカシャ。

気がつけば、世間は10時であった。

「スターリン鼎談ゲラの人」となり、

11時すぎには、これを東京方面にガッシンする。

他のメールは、学科運営、対談相談。

適当ゴハンをパクパク食べて、

次のメールは、学科運営、業績書類、

「有志の会」、講演、前期末卒業式など。

思いついて、来週の講演パワポを、サクサクなおし、

これを神戸方面にガッシンする。

途中、相方が、夜勤に出る。

そして、4時には、兄新参が、帰ってくる。

ちょいと宿題を見て、お菓子を食べさせ、

4時40分には、外に出す。

今日は、スイミングの日なのである。

しかし、ほどなく、兄が帰ってくる。

「トイレに行って、バスに乗り遅れた」とのことだった。

こちらは「東欧制圧の人」となり、

5時半には、妹新参のお迎えに出る。

空想の広がる時期の妹新参は、

ともかく口が止まらない。

6時には、3人でゴハンを、パクパクパク。

しばし、グダグダの後、

風呂に入って、妹新参を丸洗い。

再び、グダグダやって、

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

8時半には、布団に入っていく。

YOUTUBEをながめて、

9時すぎには、グーと寝る。

こちらは10時前の布団脱出。

メールは、講演、よびかけ人、往復書簡。

明日は、大学仕事をいくつか片づけ、

夜は、久しぶりに「慰安婦」問題会合へ。

合間に、雑誌連載を読み進めていく。