10月20日(火)は、7時起床の朝であった。

ジュースとコーヒーで、すばやく起きて、

新参ズにゴハンを食べさせていく。

兄新参の登校を見送って、

バナナをパクパク食べてから、

妹新参といっしょに、外に出る。

缶ゴミを出して、保育所へ。

さらに、生協で買い物をして、大学に。

151020 中庭・学生原稿・妹新参たち (10)

中庭では、大学祭に向けた準備が進む。

研究室に入り込み、「卒論原稿チェックの人」となる。

メールは、学生連絡、学科運営、講演など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

11時から「4年ゼミ」をやっていく。

卒論原稿について、ああだこうだ。

これで2/3くらいは、終わったか。

お昼休みには、入試関係の相談が。

つづいて、F生から久しぶりの電話。

スマホの表示を兄新参とまちがえて、

一瞬、「なんで、こんなおっさん声に」と驚いていく。

1時20分から「3年ゼミ」。

こちらは、本づくりにむけた

原稿づくりの第一回目。

151020 中庭・学生原稿・妹新参たち (1)

全文を読んで、点検しあう。

何より、事実を正確に書いていかねば。

4時半ちょうどの終了となる。

メールは、学科運営、講演、福島旅行。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

6時前には、大学を出る。

家にもどると、ほどなく、相方ご同僚一族が。

こちらは、ビールをプシュリとやって、

総勢5名の子どもをながめていく。

151020 中庭・学生原稿・妹新参たち (8)

大好きなCちゃんと遊べて、

妹新参は、ハイテンション。

8時半には、すばやく潮が引き、

9時には、新参ズも布団に入る。

こちらは、そのまま、ビールをクピクピクピ。

明日は、午後から講演仕事。

夜は、住吉あたりで懇親会。