11月3日(火)は、9時すぎ起床の朝であった。

早起き新参ズは、

兄新参がレトルトをあけ、

2人でカレーライスを食べたという。

必要は発明の母、

空腹はゴハンづくりの父である。

こちらは、野菜ジュースで

本日の人生を立ち上げて、

10時には、一族で外に出る。

目的は、松ぼっくりとドングリ探し。

151103 大学散歩と一風堂 (12)

まずは、中庭で、メダカのようすをながめていく。

151103 大学散歩と一風堂 (14)

学生のいない大学は静かなもの。

151103 大学散歩と一風堂 (16)

こちらも重要文化財。

今日も、見学の市民グループが、

午前、午後と3組も。

151103 大学散歩と一風堂 (17)

どちらを向いても、木々がキレイ。

151103 大学散歩と一風堂 (19)

妹新参は、グランドで、

オレンジ色のラクロスのボールを拾い上げる。

151103 大学散歩と一風堂 (23)

再び、中庭を歩いていき、

151103 大学散歩と一風堂 (27)

今度は、ネコたちを目的に。

151103 大学散歩と一風堂 (31)

しかし、あっさり2匹に、逃げられる。

151103 大学散歩と一風堂 (33)

こちらは、いったい、何の実でしょう。

151103 大学散歩と一風堂 (35)

銀杏も見事な色を誇っていました。